夏のおやこワークショップ


日時  :  2022年8月6日(土)
会場  :  サンレイクかすや
糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6−1



夏の親子ワークショップ、開催しました\(^o^)/
午前中は、ママさん講師お2人による絵画教室。
描きたい題材をスマホから選んでいくところからスタート!! 海に映る夕陽を何度も何度も色を重ねて表現していたパパと一緒にご参加の女の子。
学校課題の難しいテーマを、双子のお姉ちゃん達は見事にイメージし、デッサンを終え、ほっとしているママの笑顔。
その横で、末っ子ちゃんは一生懸命、愛犬が野原を走り回る姿を画用紙いっぱいに描いていました。
虹やアジサイをいろんな色で表現するお絵描きの大好きな娘さんと、その姿を優しく見守るママ。
ひたすら青色の色折紙を探してグラデーションで波を表現したしっかり者のお兄ちゃん。
ちょっとヒントや手法を教えるだけで自分で考え、カタチにしていく子どもたちの柔軟で自由な発想は、横で見ているだけの私でさえも笑顔になっていきました、そんな優しい時間でした。
午後からは、カルタを使って、モノもアタマも整理するコツを
楽しくゲーム感覚で体験しました。
年齢(学年)が様々な中で、ルールを決めていく方法がいろいろで面白かった!! 手を上げて、目をつむって、後ろを向いてなどなど。
泣き声(笑)と、歓声が飛び交いながら
「もう1回やりた~い!!」という末っ子の熱い願いは次回へ(笑)
大人も子どもも楽しめて、明日から実践できる何かを持ち帰れる
そんな時間となりました。
メンバーのH(かなり大人)は、「楽しかった」を連発しておりました(笑)
ご参加いただいた皆さま、
準備を整え、当日に臨んでいただいた講師の皆さま、
ありがとうございました!!






10:00〜12:00 
夏休み親子で絵画教室

 (クラフトルームにて)


対 象:  小学生以上(保護者付添OK)
定 員:  15名(先着順)
参加費:  子どもひとり300円 
子どもふたりめ〜+200円(当日現金にて)
講 師:  大内 史絵・薄 祥子(Sora Project)

ご自宅で子どもの絵の宿題を取り組ませるのに、
ちょっぴりお悩みのパパ・ママ!
みんなで集まって、終わらせちゃいましょう!
子どもと取り組む絵の宿題を、
学校毎の課題に沿ってサポートします。


※お子さまのみでのご参加の場合は、クラフトルームまでの送迎をお願いします。
※画用紙は会場にてご用意いたします。画材・雑巾をご持参ください。


大内史絵
九州造形短期大学美術科出身の
3人の男の子のお母さん。
ハンドメイドなどの作家活動をしながら、
ワークショップなど幅広い活動をしています。




13:00〜15:00 
親子で学ぼう 時間とモノの整理術

 (音楽室にて)


対 象:  小学生以上の親子
  (小5以上はお子様のみの参加可)
定 員:  親子8組(先着順)
参加費:  1組500円(子どものみ300円)
  子どもふたりめ〜+200円(当日現金にて)
講 師:  みね せりか ( 片づけ脳力®トレーナー )
  (Sora Project)

ダラダラ夏休みはもう卒業!
かるたで遊びながらおかたづけを学んで、
頭もお部屋もスッキリ2学期を迎えよう♪








PAGETOP